東京湾一望の絶景ロケーション、レインボーブリッジが見える豊洲にある都内最大級(約1,000席)のビーチリゾート風ラグジュアリー空間にてBBQへ行きました!(2020.7月時点)
【時間】は、1・2・3部ある。平日・土曜日連休・日祝で時間が異なる。※予約必須
ちなみに、私達が行ったのは日曜日の2部(16:00~19:00)の食材持ち込みプラン☻
目次
食材持込 or 手ぶら

プランは、【食材持込プラン】と【手ぶらプラン】の2つある。
食材持込プラン
自分で好きな食材を持って行けて利用料金も場所代だけでいいので手ぶらプランより安い。追加で食材も買う事ができる。ただ、駅から15分くらい歩くので公共機関を使う場合には結構大変かも。私達は、車で行ったので荷物の負担はないものの周りに駐車場がほぼない。隣にある“ぐるり公園”には、1時間400円で38台の駐車場があって奇跡的にラスト一台で停められた。ここの駐車場に置けないと周りにパーキングすらないので駅付近まで戻るハメになるのでそれは避けたいところ。
手ぶらプラン
場所代と、8種類の食材メニューから好きなものと飲み放題がセットでお得になるプラン。店頭で販売してある食材を追加注文もでき、持ち込みも可能。食材持込プランよりは、利用料金は高いが何も持たずに行けるので身軽で行く事ができる。
ドリンク飲み放題

ドリンクの飲み放題は【3種類】ある。
【プレミアム飲み放題】
¥1,500→¥1,300(WEB限定)
日本酒・ビール・ZIMA・corona・赤白ワイン・サングリア・キティなどの約50種類のお酒&ソフトドリンク飲み放題
【スタンダード飲み放題】
¥1,000
ハイボール・サワー・カシスオレンジ・焼酎・ピーチ烏龍などの約29種類のお酒&ソフトドリンク飲み放題
【ソフトドリンク飲み放題】
¥300
約9種類のソフトドリンク飲み放題

このように、セルフで注いでいくSTYLE。瓶や缶のものやワインなどはこの近くの水の入った桶の中に入っていました。
無料サービスで使えるもの

HPでは、よく分からなかったんですが食材持込プランでも無料サービスを受けれるものがいくつかあったので紹介したいと思います。
無料サービスで使える道具
- 割り箸
- スプーン
- 紙皿
- おしぼり
- まな板
- 包丁
- トング
- アルコールハンドジェル
- チャイルドチェア
ちなみに、入口付近に炊事場があり水道や野菜などを切ったりするスペースもありました。

無料サービスで使える調味料
- コショー
- 醤油
- 大豆油
- 塩
- 焼き肉のタレ
ちなみに、炭も消えかけてきたらスタッフの方に伝えると交換してもらえます。
座席がインスタ映え

エリアは3箇所あり、それぞれ値段が違う。
椅子とテーブルのリーズナブルな【カジュアルゾーン】(大人¥1,500~)をはじめ…
ソファ席の【デラックスゾーン】と【ラグジュアリーゾーン】がある。
ラグジュアリーゾーン

プラン種類 | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|
食材持込 | ¥2,000 | ¥1,000 |
手ぶら | ¥3,500~ | ¥1,980~ |
白浜エリア・ステージ横にある最大8名座れるソファー席。オプションで ガスグリルを使える。広々としていて、ゆったりなお洒落空間。
デラックスゾーン

プラン種類 | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|
食材持込 | ¥1,700 | ¥850 |
手ぶら | ¥3,200~ | ¥1,830~ |
海側の最大9名座れるソファー席。鮮やかな赤と青の席がありインスタ映えな空間。ただ、席を選ぶ事はできない。
カジュアルゾーン

プラン種類 | 大人料金 | 子供料金 |
---|---|---|
食材持込 | ¥1,500 | ¥750 |
手ぶら | ¥3,000~ | ¥1,730~ |
通常のテーブル席でチャイルドチェアを置く場合にも◎一番リーズナブルなプランになります。
BBQに必要なもの

あっという間の3時間BBQ。夕方からスタートでしたが、全然暑かったです(笑)冷暖房機が全くない為、冷感グッズは必須です!逆に冬は暖房グッズ必須ですね!今回、ハンド扇風機を持って行ってましたが、あまりの暑さにうちわで仰いだ方が涼しかったです!あと、凍ったジュースがあれば飲めるし冷やせるしいいなと思いました。

最近誕生日だった、小鉄さんと私にって身内からインパクト抜群なお肉でお祝いしてもらった!美味しくて見た目も迫力満点で最高でした♡
予約時に電話で予約できるみたいです!
ステージ&白浜

夕焼け時の、ステージ。

ステージ横にある、白い砂がある白浜。サラサラの白くて綺麗な砂で子供達は大喜びで遊んでいました!
会場から見える絶景SPOT

会場から、レインボーブリッジが見えます!

女子トイレの入口あたりから、綺麗に見えました!また、夕方の部の見所は夕焼け〜夜景を楽しめるとこ!絶景に癒やされました。

夕焼けは幻想的。綺麗なオレンジ色で急いで写真撮りに行きました!(笑)

夜景は、駐車場から。やっぱりキラキラ光る夜景はいいですね!癒やされた〜♡
最後に…
手ぶらでも食材持込でも楽しめるお洒落空間なBBQでした。皆でワイワイしながら囲むご飯は美味しかったし、そこから見える絶景にも癒やされました。駅からは少し遠いけど、通年営業しているみたいなのでまた来たいなと思いました。
THE BBQ BEACH TOYOSU

住所 | 東京都江東区豊洲6丁目5 豊洲市場横 |
アクセス | ゆりかもめ:「市場前」駅下車(新橋より27分・豊洲より3分・有明より3分)徒歩12分 都営バス:「豊洲市場下車」(東陽町駅前から約35分・新橋駅前から約40分 東京駅丸の内南口から約40分)徒歩12分 |
営業日 | 通年 |
休業日 | 2021年12月31日(金)~2022年1月3日(月) 3日前24時までに予約がない部は休業 カジュアルゾーン ・オーシャンビュー席 12月~2月は休業 |
予約 | ※予約必須 |
公式HP | 予約はこちらから |