今年のハロウィンは、派手に可愛くやりたいけど何かないかな〜?
そんな方に、今回は派手!可愛い!インスタ映え!なお菓子をまとめました!全部通販で買えるものになります𓂃𓈒𓏸
今回おすすめするハロウィンお菓子
- 地球グミシリーズ
- 食べられる宝石(琥珀糖)
- RockCandy(ロックキャンディー)
- Nerds Rope (ナーズロープ)
- お菓子リュック
- ハロウィンお菓子一覧
目次
地球グミシリーズ
地球グミ

今年TikTokやYouTubeで話題になった【地球グミ】をご存知でしょうか?
派手な見た目と、マシュマロとグミとお餅を掛け合わせたかのような不思議な食感の甘すぎるグミです。(※実際食べてみた、個人的な意見です。)子供には大好評でした!中身は、赤紫色のシロップが入っていて、甘酸っぱいソースになっていました。
一時期は、1個500円と値段がかなり高かったのですが最近では偽物も出回っているようで値段もかなり安いものが沢山出ています。(※余談ですが、私は一つ500円だった本物を食べました)
ちなみに、地球グミが入手困難だった時に手作りが流行っていて実際に作ってみましたが大失敗。個人的にかなり難しかったです……。なので、諦めて通販で本物を購入した次第ですw
その他のグミシリーズ

地球グミシリーズでは、地球グミの他にもさまざまな種類のグミがあります。それぞれインパクトがありパカっと開ける仕様になっています。味も、それぞれ違うので楽しいです◎
ぐみシリーズの種類
- 宇宙グミ
- いちごグミ
- すいかグミ
- あひるグミ
- バスケットボールグミ
- サッカーグミetc...
いろんなグミがMIXされているものもあり、少しずつ試せてお得なバラエティBOXもあります。
目玉グミ

目玉グミは、インパクト抜群でハロウィンにもピッタリ🎃プレゼントにも◎
食べられる宝石(琥珀糖)

YouTubeやTikTokの音フェチでも人気を集めた食べられる宝石と言われる【琥珀糖】
外はパリパリで、中はプルンとしたゼリーのような食感が楽しくて思わず音フェチしたくなっちゃうお菓子になります。見た目が宝石のように綺麗で可愛い為、パーティーでキラキラしたアイテムになること間違いなしです◎
RockCandy(ロックキャンディー)

カラフルな見た目が可愛くて、あるだけでインスタ映えするロックキャンディー。作り方はいたって単純で、砂糖を溶かし砂糖水を固まらせて結晶にするだけ。ただ結晶にするまでに時間がかかるので綺麗に早くGETしたいという方は通販での購入をおすすめします◎
-
-
【おうち時間】BRUNOで簡単ホームパーティーレシピ6選/子供と一緒に楽しめる
続きを見る
NerdsRope(ナーズロープ)

モッパンやASMRで大人気な見た目がカラフルで可愛いナーズロープ。グミの周りにカリカリのラムネのようなお菓子ナーズが付いていて、「カリッ」「ポリポリ」と不思議で楽しい食感になっていて甘酸っぱくて弾けるような食感が魅力的です。カロリーが低く、ナトリウム・炭水化物・オリゴ糖が入っています。クネクネするので、食べて遊んで五感が刺激されるお菓子になっています。
お菓子リュック

お菓子リュックは、その名の通りさまざまなお菓子を繋ぎ合わせて作るリュック、または鞄のことです。元々は、韓国の女子高生が友達の誕生日の為に作ったものをFacebookに投稿して話題になったことがキッカケみたいです。
ハロウィンお菓子一覧
最後に、ハロウィンにピッタリな可愛くて映えるお菓子を一覧でまとめてみました。
\とにかく安すぎる★派手可愛い/
\マカロンやタルトが可愛いくて映える/
\安くて大容量★プレゼントとしても◎/
\子供の大好きを詰めたものが多い/
いかがでしたか?
今年もおうち時間が多くなっていますが、少しでもハロウィンを満喫できるように可愛くて楽しいアイテムを並べてパーティーすると盛り上がる事間違いなしです!
最後に、皆さんにとって𝐇𝐚𝐩𝐩𝐲 𝐇𝐚𝐥𝐥𝐨𝐰𝐞𝐞𝐧になりますように……👻 ̖́-