暑い夏には、美味しいかき氷が食べたくなりますよね。けど、普通じゃつまらない!って事でちょっと変わった面白くて可愛いインスタ映えなかき氷を4件まとめてみました。それではどうぞ!
【湯島】サカノウエカフェ
こおりのショートケーキ(引用:サカノウエカフェHP)
お店外観(引用:サカノウエカフェHP)
湯島天神と神田明神の間を結ぶ三組坂の坂の上にあるお店。季節によってシロップが変わる見た目がとってもキュートなパンダのかき氷もあります。他に、“ ピスタチオ ” や “ ずんだ ” “ 桃 ” のかき氷など常時5~7種類のかき氷メニューがある。とにかく見た目が可愛い。
サカノウエカフェ
住所:東京都 文京区湯島2-22-14
アクセス:千代田線湯島駅 徒歩3分 / JR御茶ノ水 徒歩8分 / 銀座線末広町駅 徒歩8分 / 丸の内線本郷三丁目駅 徒歩8分
▼営業時間
・火曜、水曜、土日/11:00~18:00
・木曜、金曜/11:00~19:00
定休日:月曜日(詳しくはカレンダーを確認)
公式HP:サカノウエカフェ
【西麻布】麻布野菜菓子
引用:麻布野菜菓子HP
東京・麻布にある野菜スイーツの名店【麻布野菜菓子】は、野菜のフィナンシェや野菜最中、野菜餡のどら焼きなど、洗練された野菜スイーツが販売してある。野菜かき氷は、“ ミニトマトのかき氷(1023円)” “ 茄子と赤ワインのかき氷(1023円)” などがある。※只今コロナの影響でテイクアウトのみ販売中
麻布野菜菓子
住所 : 東京都港区麻布十番3-1-5
アクセス:東京メトロ南北線・都営地下鉄大江戸線 「麻布十番」駅1番出口よりすぐ。
電話番号 : 03-5439-6499
営業時間 :
・月曜、水曜〜金曜/11 : 00〜19 : 30
・土曜、日曜/11:00~18:30
定休日 : 毎週火曜日
公式HP︰麻布野菜菓子
【吉祥寺】カフェルミエール(Cafe Lumiere)
引用:カフェルミエール食べログ
焼き氷で人気のお店。かき氷にラム酒をかけて燃えるパフォーマンスは迫力満点でかなりのインパクト!見た目もお洒落でインスタ映え抜群!!いろんな種類のかき氷もあり見た目も味も楽しめて大人〜子供も楽しめる。
こちらの記事でも詳しく書いています◎
Cafe Lumiere
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1−2−2 東山ビル 4F
アクセス : 吉祥寺駅南口徒歩一分
TEL:0422-48-2121
▼営業時間
・月〜金/12:00~18:00
・土・日・祝/11:00〜18:00
※予約必須/予約フォームはこちら
食べログ:
カフェ ルミエール (Cafe Lumiere) - 吉祥寺/カフェ [食べログ]
【目白】志むら

目白にある超有名な和菓子屋さん。【志むら】のふわふわかき氷は不動の人気。志むらといえば、生いちごのかき氷。
崖みたいな見た目とたっぷりの果肉感のある苺とソース、そしてこのボリューム。インパクトあり!インスタ映え抜群!かなりの量なのに美味しくて案外ペロリと食べれちゃう。


志むら
住所 : 東京都豊島区目白3-13-3
アクセス:山手線目白駅改札出て左へ、目白通りを1分
▼営業時間
・菓子 9:00~18:00
・カフェ 9:30~18:00(L.O.17:30)
定休日 : 日曜日
食べログ: