ホームパーティーの料理は、美味しくて映えさせたい!けど、手間がかかるもの……
- あと1品欲しい
- 映えた料理が作りたい
- 簡単に美味しいものを作りたい
- 時短料理希望!
こんな事ありませんか?そこで、今回は「子供〜大人まで楽しめる!10分以内で出来るのに簡単・美味しい・映える!おつまみ」をご紹介したいと思います♡
ワインやシャンパンなどと相性抜群なおつまみ6選
まずは少し大人向けな酒の肴になるようなおつまみ!全部簡単にできる料理ばかりですがちゃんと映えて美味しいです!
【5分以内】トマトとモッツァレラと生ハムのカプレーゼ

作り方はこちら。
- それぞれ切る
- 盛る
- OLIVEoil・岩塩・BLACKpepperで味付け
3STEPで簡単。party食の定番中の定番。真ん中に今回は、ベビーリーフを乗せていますが、バジルなどで彩りを加えるとグッとオシャレ度up⬆
【10分以内】トマトとモッツァレラの焼きカプレーゼ

作り方はこちら。
- トマトとモッツァレラを切ってアルミホイルに乗せる
- OLIVEoil・岩塩・BLACKpepperで味付け
- オーブントースターで6分(ちょいちょい焼き加減を確認しながら焼いてね)
温まったチーズがトマトに絡んで最高すぎる。チーズ好きにはたまらん1品♡今回は、オーブントースターで焼きましたが、ここで注意!!!だいたい察するかと思いますが、結構早い段階でチーズが固まっちゃうので写真を撮っていると固まっちゃうなんて事が……ありました(笑)
なので、オーブントースターで少し焼いた後にホットプレートで温めるとずっとチーズ、びよーーーんが楽しめます♡
【10分以内】カマンベールチーズのまるごとフォンデュ

作り方はこちら。
- カマンベールチーズの上を抜き取ります
- 野菜やウインナーは下茹で
- カマンベールチーズをレンチン
- 全部ホットプレートに乗せる
レンチン時間は、4分くらい。様子見しながら。
その後に、ホットプレートにフォンデュする具材とカマンベールチーズを置く。ホットプレートに置くならレンチンする必要なくない?と思われるかと思いますが、すぐにグツグツなるのでやるのをお勧めします!

このように並べて、あとはグツグツ待ち……

グツグツなったら、具材をディップ〜♡見よ!この、びよーーーんを(笑)
これがやりたかったの!美味しいでしかない。あ、ただカマンベール独特の臭みがあるので子供には不評でしたが、酒好きさんやチーズ好きさんは絶対に好き♡楽しみながら美味しく食べれる!
あと、最後にチーズを崩してチーズ焼きにしてもカリカリして美味しかったです!
【5分以内】クラッカーon the クリームチーズ&生ハム

生ハムとクリームチーズは相性抜群。クラッカーの上は何を乗せても映える〜♡
- チーズ全般×生ハム
- アボカド×サーモン×タルタル
- サーモン×クリームチーズ
などなど、クラッカーの上はお好きなものを乗せて可愛く美味しく♡
【10分以内】アボカドとトマトのブルスケッタ

作り方はこちら。
- ガーリックトーストを作る
- アボカドとトマトを塩・黒胡椒・OLIVEoilで和える
- ガーリックトーストの上に先程のトマトとアボカドを乗せる
上記の写真のように具が大きいと食べずらいので、アボカドとトマトは細かい方が食べやすいです(笑)

このようにみじん切りに近いくらいに切るのが食べやすいです!最強に美味しい……
【 5分以内】モッツァレラの生ハム巻き

ササーっとできる。
- モッツァレラチーズを切る
- 生ハムを巻く
- OLIVEoilとBLACKpepperかける
という、超簡単な1品。真ん中にハーブを置けば映えます!(この写真では置いていないですがw)
子供も一緒に食べれるおつまみ3選
【10分以内】餃子の皮を使ったミニピザ

具材は、好きなものを乗せてオーブントースターで焼くと皮はパリパリ、具はジューシーに焼けます!子供向けは、【コーン×ベーコン×マヨネーズ】甘くて美味しいので子供ウケ抜群。
【5分以内】ピンチョス

これは、Halloweenバージョン。可愛い串に刺して、パーティー度をup。他にも刺すものによって雰囲気が変わってくるので、参考までに。
- トマト
- きゅうり
- 1口チーズ
- アスパラベーコン
- ウインナー
- 生ハム
アスパラベーコンは、少し手間がかかる。トマト×きゅうり×1口チーズだけでも映える。
【5分以内】1口クロワッサンサンド

スーパーに売ってある、小さなクロワッサンを使ってクロワッサンサンドを作ってみた。
- クロワッサンの間を切る
- マスタード×マヨネーズを塗る
- レタス・生ハム・チーズを挟む
おつまみとは、ちょっと違うけど……ちょっと小腹が空いた用に。朝ごはんにも、お勧め。
クロワッサンを少しオーブントースターで焼いても◎サクサクの少し温かいパンは、レタスと生ハムとチーズとの相性抜群♡
ビールや酎ハイとの相性抜群4選
【10分以内】せせりポン酢

せせりと玉ねぎを茹でて、ポン酢で和える。茹でる時間があるけど、茹でるだけなので簡単!
【15分以内】手羽餃子&手羽明太

手羽先の中をくり抜いて、その中に餃子の種を入れて焼く。塩コショウと醤油で味付け。かなり、美味しい。ただ、手羽先の中をくり抜くのが結構大変でtotalの時間が結構かかってしまう。
この中身を、辛子明太子にするとピリ辛でお酒が進む。晩御飯の1品にもなります。酒飲みの人は絶対に好きな1品。
\ネットでも買えます!/
【10分以内】ジャンボ油揚げ

栃尾の油揚げの中に、納豆+葱を入れて揚げる。外はパリパリサクサクで中の納豆と葱が絶妙にマッチして美味しすぎる。癖になる美味しさで、栃尾のジャンボ油揚げは元々彼が大好きで美味しいお店に連れてってもらい、私もハマり家でも食べたくて作った1品。
ぶっとい栃尾の油揚げですが、ネットでも買えるみたいなので近くにない方や気になる方はサイトを見つけたので見てみてください!
\ネットでも買えます!/
【3分以内】たたキュー(ラー油ver.)

タタキきゅうりのラー油バージョン。きゅうりを叩いて食べるラー油をまぶすだけ。超絶簡単なのに、皆ハマる美味しさ。ビニール袋の中できゅうりを叩いて食べるラー油入れれば、洗い物もze-ro-♡シャキシャキのキュウリにピリ辛のラー油とニンニクがアクセントになって、とりあえず美味しい。
以上、13品の紹介をしました。メジャーなものを揃えてみたので恐らく、これ作ったことある!あ、これ好き!ってものも沢山あるかと思います。
料理が苦手なズボラな私でも出来るレシピ!実際に作った事がある、「簡単・時短な料理特集」でした。個人的には、手羽明太と焼きカプレーゼが大好きです(笑)ササーっと作れるをモットーに、飲み好きさんの晩酌のお供にいかがでしょうか。
他にも、「ホームパーティーおつまみ」についての記事も公開しているので併せてごらんください。
-
-
BRUNO(ブルーノ)ホットプレートで子供と一緒に簡単ホームパーティーレシピ6選
続きを見る