◊当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

ライフスタイル

【LINE】画像から翻訳&文字起こし&コピペする方法

こんにちは、こてちゃです!
翻訳をLINEにて簡単にできるってご存知ですか?実はとても簡単にできるんです!

LINEでは画像データを用いて翻訳やテキストを切り取る機能があります。

これらを活用するとかなり便利です。

私も最初はすごっ!って感動しました!

言葉で説明するより見てもらった方がわかりやすいので動画と画像でまとめてみました。

それでは、最初に動画から!

https://www.tiktok.com/@chaaama0407/video/7063862801063808258?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

LINEの画像から翻訳する方法

次に6枚の画像を用いて、簡単に説明します。

1.英語で書かれた玩具のパッケージの写真を撮る

2.撮った写真を誰かとのトークに送信

3.トークに送った写真をクリックすると右上に「A」というアイコンが出るのでクリック

4.写真の左下にある「写真に翻訳を表示」をクリックすると翻訳される

5.さらに英字の部分をクリックすると検出してくれるので単語のコピーもできる

6.また左下にある「日本語に翻訳」をクリックすると単語を翻訳してくれます。合計10カ国に翻訳する事ができる

画像データからテキストを翻訳したり、切り取って抽出したりするこの機能本当に色々使い道があります。

実際に僕がやっている活用法を紹介させていただきます。

電話中にしたメモや名刺の画像から電話番号やアドレスをそのまま抽出したり、web上であれば英語の文献も翻訳できますが、紙媒体の場合写メで撮って翻訳したりしています。

翻訳機能として万全ではないもののニュアンスでわかるんでとっても便利です。

LINEの通訳機能

通訳機能についてですが、海外の方とLINEする場合などについては公式アカウントのLINE通訳を使うとさらにスムーズです。

1. LINEのホームボタンをクリックして公式アカウントで「通訳と検索」をする

2.写真のように何ヵ国語かの通訳が可能なので選ぶ

3.今回はLINE英語通訳を選択。英語入力をすると即座に日本語に変換してくれます。
英語圏の事を少しでも理解しようと思ったら手軽に活用できるこの機能はオススメです!

まとめ

今回は、LINEの画像から翻訳&文字起こし&コピペする方法をご紹介しました。

やり方がとても簡単なので知っていると仕事の効率もあがります。凄く便利機能なので、翻訳や文字起こしを効率的にやりたい方の参考になれば幸いです。

\TikTokに分かりやすく動画でまとめてます/

https://www.tiktok.com/@chaaama0407/video/7063862801063808258?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1
関連記事【機種変更前に最低限準備すべきこと 】iPhone初期化手順・LINEの引継ぎ・トーク履歴のバックアップ方法 関連記事【ポイ活】歩いて仮想通貨を無料でGET!ステラウォークの始め方‼

 

2023/11/28

仮想通貨達人が注目!ガス代無料の「Rainmakerウォレット」でエアドロを狙う!招待コードあり!

「Rainmakerウォレット」と言えばガス代なし(今のところガス代は運営持ちᦀ ...

ReadMore

2023/11/28

EYEN(アイエン)でイーサリアムが稼げるようになった!

アイエンを始めて仲間が3人になったので「イーサリアム(ETH)」が稼げるよ& ...

ReadMore

2023/11/22

明日から焼き肉29円!安楽亭のいい肉の日が胸アツ!

待ってました! 安楽亭からの大破格キャンペーン! おこさま焼き肉セ| ...

ReadMore

2023/11/28

話題の「EYEN(アイエン)」がエアドロ中!!始め方、稼ぎ方をシンプル解説

「EYEN」って期待できるの? 「始め方」が分からない どうやって稼ぐの? ...

ReadMore

2023/11/17

【定番】飲み会やホームパーティーで楽しめる室内ゲーム8選

飲み会やホームパーティーで盛り上がるゲームを知りたい 室内でできӗ ...

ReadMore

最新記事はこちら

  • この記事を書いた人

こてちゃ

都内在住 | 30代40代Couple | 月間最高34.8万pv | 「お得」が大好き!有益な情報を当サイトにて公開中!

-ライフスタイル

© 2023 Sharelog(シェアログ) Powered by AFFINGER5