投稿数やフォロワーがまだ比較的少ない絵師(イラストレーター)が狙われやすい「コミッション詐欺」
コミッションとは?
突然、海外の方から「commission(コミッション)」という言葉のDMが来たら注意してみた方がいいかもしれません。
私も危うく詐欺に引っ掛かりそうになったので、同じような被害者が増えないように注意喚起も含めて実際にDMが来た時の対策方法を実体験を交えながら今回記事にまとめています。
また、仮に海外の方へイラスト販売する際におすすめなサイトも載せています。
こんな方は必読
- インスタにイラストを投稿している
- 実際にDMがきた時の対策法が知りたい
- 海外の方にイラスト販売ができるサイトが知りたい
実際に届いた「Commission」のDM
私は、趣味でイラストをインスタに投稿しているのですが、突然以下のようなDMが届きました。
※実際にやり取りした内容(日本語翻訳)
こんにちは、コミッションは可能ですか?
こんにちは、私のイラストを購入したいということでしょうか?
(写真添付)
これをあなたのスタイルで描いてほしいです。
大丈夫です!ただ、個人的な依頼の場合有料になりますが大丈夫でしょうか?
費用はいくらかかりますか?
1.500円です!
このように、あたかも私のイラストに興味を持ってくれて買いたいと言ってくれています。
フォロワーも全然いない中で私のイラストに興味を持ってくれているんだ~!と思うと…最初は正直嬉しかったです。
ただ、どうやって取引するんだろう?と調べていると今回の「コミッション詐欺」について知ることとなりました。
よくよく見返してみると、詐欺の傾向が一緒で最後に決定的なトドメがあったのでそれが詐欺の決定打になりました。
その前に、一連のやり取りを公開したいと思います。
このように結構、DMでのやり取りをしました。
簡単に略すと、1.500円での取引に賛成された後…
相手「いつ納品できますか?」
私「明日!大丈夫ですか?」
相手「私のためにこれをやってくれる人に会えて本当に興奮しています。最高のものを望んでいるから、絵を描くのに喜んで300ドル支払います。」
私「ありがとうございます!お支払いはPayPayかAmazonギフト券になります。難しい場合は、販売サイトからとなりますがどちらが可能でしょうか?」
相手「PayPalを持っていますか?私はアメリカ出身なのでPayPalがいいです」
私「PayPalを確認しますね」
相手「設定方法を教えた方がいいでしょうか?」
最後に、PayPalのURLを送ってきましたが、見てもらえると分かるかと思いますが正規のURLと比べて送られてきたものはなんだか「変なURL」です。
ココに注意
このURLを押すと、個人情報を抜かれたり悪質なサイトだったりするのでこれは押さないように気をつけましょう!仮に押してしまい、メールなどがきたとしても完全無視をしてください。ただ、このURLが詐欺だと気付けた決定打になりました。
「コミッション詐欺」を見分ける方法
それでは、最後にCommission詐欺を見分ける方法をご紹介したいと思います。下記に当てはまる場合は、注意が必要になります。
- PayPalでの支払いを希望してくる人
- 300ドルという単語
- PayPalリンクを踏ませようとしてくる
なぜか、いろんなサイトで調べた結果、300ドルという単語がよく出ていたので意識した方がいいかもしれません。
また、上記画像は個人情報は隠していますが、フォロワーは約100人、フォロー約50人くらいで一見なんだか安心できそうなアカウントに見えました。
ちなみに現在も存在するアカウントになっています。
全然疑う要素がないように見えるからこそ、容易に信じやすい人は要注意です。
海外の方でも購入できる販売サイト
仮に、海外の方が自分のイラストが買いたいと思ってくれているのなら「BASE」などのサイトを提案してみてください。
いろいろと調べてみましたが、日本人でも気軽にイラストなどが販売できPayPal対応なので海外の方も購入できるサイトだと「BASE」が1番いいなと思います。(しかもPayPal決済だと購入者手数料無料)
NFTとして売りたいのなら世界最大級のNFTマーケット「OpenSea」などがありますが、どうしても手数料が高かったりします。
気軽に自分のお店が持てると既に使われている方も多く人気の「BASE」では、イラストの他にも自分のグッズなどの販売を受注販売できるので在庫を持つ必要がないのもおすすめなポイントです◎
詐欺にあわない為の対策まとめ
今回の記事では、実際にインスタでイラスト投稿をしている人を狙った「コミッション詐欺」について実体験を元にまとめています。
詐欺の存在を知らないと、稼ぐどころか良いカモにされて終わるパターンもあるので要注意です。
詐欺にあわない為の対策としては…
- 依頼された際にまず疑う
- こちらから販売サイトを提案する
(「BASE」は海外の方も購入できる) - PayPalでの購入を誘導するようなDMがきた場合は疑う
(URL送られてきたらアウト) - TwitterやGoogleなどで似たような人がいないか検索する
(「コミッション インスタ 詐欺」で検索すると結構出てきます)
仮に、純粋に自分のイラストに興味を持ってくれている場合もありますが、インスタDMでのそういったやりとりはほとんどが詐欺の傾向があります。
最悪な場合は、アカウントを乗っ取られたりすることもあります。今まで一生懸命投稿していたものが水の泡になるのでしっかり対策して、万が一同じようなDMがきた時に対策ができるように注意しましょう。
この記事で少しでも詐欺被害がなくなり、参考になれば幸いです。他にも、写真詐欺にあったお話についても公開しています。
-
【新宿】口コミ最低なお店に行ってみたら写真詐欺すぎて笑えた話
続きを見る